日々のいろいろ

確定申告2021年 ①

2021.02.22

令和2年度分確定申告をe-Taxでマイナンバーカード方式でやってみた

昨年マイナンバーカードを作ったので、マイナンバーカードを電子証明書として使用してe-Taxで確定申告をしてみた。

①マイナンバーカードでe-Taxを使うための事前準備

公的個人認証サービスを利用した電子申請までの流れ(ポータルサイトより)

公的個人認証サービスポータルサイト  へ

Step1 マイナンバーカードのご用意
ご用意済なのでスルー。マイナンバーカードの有効期間は10年だけど、マイナンバーカードに記録された電子証明書の有効期間は5年なので注意が必要。
自分の証明書の発行日、有効期限はStep4でインストールするJPKI利用者ソフトで確認できる。

Step2 電子証明書のご用意
マイナンバーカードを作った時に電子証明書を付加していれば、ほかの証明書を用意する必要はありません。
マイナンバーカード作成のときにいくつも暗証番号を決めさせられたと思うけど、「署名用電子証明書パスワード」「利用者証明用電子証明書暗証番号」が控えてあれば、電子証明書付きでマイナンバーカードを作成しているはず。

Step3 ICカードリーダライタのご用意
もともと持っていたRC-S320が使えると思っていたら、型が古すぎて使えなかったのでe-Tax対応の記載がある一番安いSony RC-S380を購入。さようなら。RC-S320。

Step4 利用者クライアントソフトのダウンロード
すんなりインストール完了。いろいろ注意事項書いてあるけどこれ全部読む人いるのかな。多分、初見じゃわけわかんない。
説明がわかりにくくてどっちみちサポートしないといけないなら、Webの説明はシンプルにしておいてわからない人は問合せ、でいいんじゃないかな。

Step5 電子申請にあたって
ここは多分、e-Taxの確定申告書等作成コーナーの事前準備のところで必要な設定ができる流れになっているので、気にせずスルーでいいんじゃないかと思う。知らんけど。

②確定申告作成コーナーからマイナンバー方式を選択して作成へ続く…

関連記事

WordPressテーマ「Dynamic」

カレンダー

2021年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728